甘利祐一
代表取締役
1985年4月
株式会社三和銀行(現 株式会社三菱UFJ銀行)入行
2006年7月
セガサミーホールディングス株式会社 執行役員
2006年10月
サミー株式会社 取締役
2011年4月
同社 代表取締役専務 営業本部長
2011年8月
タイヨーエレック株式会社 代表取締役社長
2017年4月
セガサミーホールディングス株式会社 上席執行役員
2019年12月
株式会社コメダ 顧問
2020年3月
同社 取締役 営業本部長
2020年5月
当社 取締役
2020年11月
株式会社コメダ 専務取締役 営業本部長兼人事総務本部管掌
2021年5月
当社 代表取締役副社長 株式会社コメダ 代表取締役副社長 営業本部長兼人事総務本部管掌
2021年10月
同社 代表取締役副社長 営業本部長兼人事部管掌
2022年3月
同社 代表取締役副社長 人事部管掌
2022年5月
当社 代表取締役社長(現任)
株式会社コメダ 代表取締役社長 人事部管掌
2023年3月
株式会社コメダ 代表取締役社長(現任)
選任の理由
同氏は、銀行の支店長を務めるなど営業拠点での経験が長く、その後エンターテインメント/コンシューマー会社の代表取締役等を歴任し、当社及び当社事業子会社である株式会社コメダの代表取締役副社長等を経て2022年5月に代表取締役社長に就任しております。これら業種・業態を問わず数多くの取引先を相手にビジネスを拡大してきた実績と豊富な経験・見識及び財務会計に関する知見を生かすことにより、当社グループ経営の推進に適正な判断と迅速な意思決定を可能にすると考え、取締役として選任しています。
清水宏樹
常務取締役CFO
1998年10月
太田昭和監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)入所
2002年6月
公認会計士登録
2014年9月
株式会社コメダ 社外監査役
2014年11月
当社 社外監査役
2016年4月
当社 社外取締役(監査等委員)
2017年5月
当社 管理副本部長
株式会社コメダ 取締役 経営戦略副本部長
2019年5月
当社 取締役 管理副本部長
2020年5月
当社 取締役CFO 管理本部長
株式会社コメダ 取締役 経営戦略本部長
2021年10月
同社 取締役 経営戦略本部長兼総務部管掌
2022年3月
同社 取締役 経営戦略本部・管理本部・総務部管掌
PT KOMEDA COFFEE INDONESIA コミサリス(現任)
2022年5月
当社 常務取締役CFO 管理本部長(現任)
株式会社コメダ 常務取締役 経営戦略本部・管理本部・総務部管掌
2023年3月
株式会社コメダ 常務取締役 経営戦略本部・管理本部管掌(現任)
2023年6月
同社 常務取締役 管理本部 デジタルイノベーション本部管掌(現任)
選任の理由
同氏は、当社の元社外取締役(監査等委員)であり当社グループの業務全般に精通していることに加え、当社及び当社事業子会社である株式会社コメダの経営戦略担当取締役として、また公認会計士としての高い専門性及びコンプライアンスの視点をもって、経営管理及び財務戦略等に関して幅広い立場で経営に参画しております。同氏が当社の取締役に就任することで、上記経験・実績・見識に基づいた適正な判断と当社グループ全体の迅速な意思決定を可能にすると考え、取締役として選任しています。
北川直樹
取締役
1993年4月
富士電機総設株式会社(現 富士古河E&C株式会社)入社
2000年4月
株式会社コメダ入社
2014年6月
同社 執行役員
2017年5月
同社 取締役 開発本部長
2019年5月
当社 取締役(現任)
2022年3月
株式会社コメダ 取締役 開発・建設本部・営業本部・加盟店支援本部管掌
2023年3月
株式会社コメダ 取締役 開発・建設本部・営業本部・人事総務本部管掌
2023年5月
同社 取締役 開発・建設本部
人事総務本部管掌(現任)
選任の理由
同氏は、2000年に当社事業子会社である株式会社コメダに入社し、店舗での営業経験を積んだ後、営業部門及び開発部門の責任者を務めるなど、当社グループ事業に関する造詣も深く、店舗開発に関する豊富な経験・実績・見識を有しております。同氏が当社の取締役に就任することで、上記経験・実績・見識に基づいた適正な判断と当社グループ全体の迅速な意思決定を可能にすると考え、取締役として選任しています。
山本智英
取締役
1989年4月
大和実業株式会社(現 株式会社ダイワエクシード)入社
2003年10月
株式会社ドトールコーヒー入社
2010年8月
株式会社スーパーホテル 経営品質部長
2013年10月
株式会社コメダ 営業推進部長
2015年6月
同社 執行役員
2017年5月
同社 取締役 営業本部長
2018年3月
同社 取締役 マーケティング本部長
2019年3月
同社 取締役 営業本部長
2019年5月
当社 取締役(現任)
2020年3月
株式会社コメダ 取締役 事業推進本部長
2022年3月
同社 取締役 製造本部・商品統括本部・マーケティング本部管掌(現任)
選任の理由
同氏は、競業他社等にて飲食事業及びフランチャイズ事業に長年の関わりがあり、当社事業子会社である株式会社コメダでは営業部門及びマーケティング部門の責任者として既存店舗の売上向上や新商品開発等に関わる業務執行を通じて培った豊富な経験・実績・見識を有しております。同氏が当社の取締役に就任することで、上記経験・実績・見識に基づいた適正な判断と当社グループ全体の迅速な意思決定を可能にすると考え、取締役として選任しています。
石原一裕
取締役
1990年4月
伊藤忠商事株式会社入社
1997年4月
ダノンインターナショナルブランズジャパン株式会社へ出向
2000年8月
タリーズコーヒージャパン株式会社 事業開発部長
2001年3月
同社 取締役事業開発部長
2002年3月
同社 常務取締役
2005年6月
コールド・ストーン・クリーマリー・ジャパン株式会社 取締役社長
2006年3月
同社 代表取締役社長
2014年2月
株式会社ホットランド 取締役スイーツ&カフェ事業本部長
2015年12月
同社 取締役海外事業室長
2018年1月
スターバックスコーヒージャパン株式会社 サイレンリテイル統括オフィサー
2019年8月
同社 店舗開発統括オフィサー兼サイレンリテイル統括オフィサー
2023年5月
当社 取締役(現任)
2023年6月
株式会社コメダ 取締役 新規事業本部・カスタマーリレーション本部管掌(現任)
選任の理由
同氏は、競業他社等にて長年事業開発等に携わっており、飲食事業及びフランチャイズ事業に関する豊富な経験・実績及び見識を有しており、またコールド・ストーン・クリーマリー・ジャパン株式会社の代表取締役社長を務めるなど経営者としての豊富な経験も有しております。同氏が当社の取締役に就任することで、上記経験・実績・見識に基づいた適正な判断と当社グループ全体の迅速な意思決定を可能とすると考え、取締役として選任しています。
白畑尚史
取締役(監査等委員)
1985年9月
青山監査法人入所
1988年7月
公認会計士登録
1991年10月
株式会社三菱銀行(現 株式会社三菱UFJ銀行)入行
1999年7月
青山監査法人入所
2000年7月
中央青山監査法人 社員就任
2002年7月
同法人 代表社員就任
2006年9月
あらた監査法人(現 PwCあらた有限責任監査法人)パートナー
2022年7月
株式会社インフォメーション・ディべロプメント 社外取締役(現任)
2023年3月
株式会社イトーキ 社外監査役(現任)
2023年5月
当社 社外取締役(監査等委員)(現任)
選任の理由
同氏は、公認会計士として、また金融機関での会計・財務に関する豊富な経験と見識を活かし、経営者から独立した立場で当社取締役会の意思決定や監督機能の実効性強化等に貢献していただくことを期待し、監査等委員である取締役(社外取締役)として適任であると判断しております。なお、同氏は、社外役員となること以外の方法で会社の経営に関与した経験はありませんが、上記の理由により社外取締役としての職務を適切に遂行することができるものと判断しております。
堀雅寿
取締役(監査等委員)
1976年4月
富士ゼロックス株式会社(現 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社)入社
1990年1月
株式会社日本総合研究所入社
2005年12月
株式会社ポッカコーポレーション(現 ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社) 代表取締役社長
2011年6月
同社 代表取締役会長
2012年3月
同社 代表取締役社長
2015年6月
愛知電気株式会社 社外監査役
2019年5月
当社 社外取締役(監査等委員)(現任)
2020年3月
横浜ゴム株式会社 社外取締役(現任)
2021年6月
シダックス株式会社 社外取締役(現任)
選任の理由
同氏は、長年にわたり株式会社ポッカコーポレーション(現 ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社)の代表取締役として経営に携わっており、企業経営・事業戦略・営業及びマーケティング施策に関する豊富な知識と経験を有しており、当社取締役会の意思決定及び監督機能の強化等に貢献していただくことを期待し、監査等委員である取締役(社外取締役)として選任しています。
吉本陽子
取締役(監査等委員)
1984年4月
ブラザー工業株式会社 入社
1990年8月
株式会社三和総合研究所(現 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社) 入社
2011年7月
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 経済政策部 主席研究員(現任)
2017年7月
当社 社外取締役(監査等委員)(現任)
2019年4月
NEDO(国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構)技術委員(現任)
2020年4月
経済産業省産業構造審議会臨時委員
内閣府SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)第2期課題評価ワーキング委員(現任)
選任の理由
同氏は、シンクタンクにおいて中小企業政策や産業政策に係る研究をされており、国及び自治体の各種委員会で活躍されております。また、同氏は名古屋出身であるためコメダ珈琲店のお客様としての視点を有しており、上記の高い経験・見識とあわせ、当社取締役会の意思決定や経営監督機能の実効性強化等に貢献していただくことを期待し、監査等委員である取締役(社外取締役)として適任であると判断しております。なお、同氏は、社外役員となること以外の方法で会社の経営に関与した経験はありませんが、上記の理由により社外取締役としての職務を適切に遂行することができるものと判断しております。
尾田知亜記
取締役(監査等委員)
2012年12月
愛知県弁護士会 弁護士登録
2013年1月
しょうぶ法律事務所(現 弁護士法人しょうぶ法律事務所)入所(現任)
2015年10月
名古屋大学大学院法学研究科 非常勤講師
2016年3月
日本弁護士連合会日弁連中小企業法律支援センター 幹事(現任)
2016年9月
名古屋市北区地域環境審議会委員(現任)
2022年5月
当社 社外取締役(監査等委員)(現任)
2023年5月
株式会社コメダ 監査役(現任)
選任の理由
同氏は、当社が中期経営計画において掲げる海外への事業展開・M&Aの領域において、弁護士として高い専門性・経験・見識を有しております。また、同氏は名古屋出身・在住であるためコメダ珈琲店のお客様としての視点を有しており、上記の高い経験・見識とあわせ、当社取締役会の意思決定及び経営監督機能の実効性強化等に貢献していただくことを期待し、監査等委員である取締役(社外取締役)として適任であると考えております。なお、同氏は、会社の経営に関与した経験はありませんが、上記の理由により社外取締役としての職務を適切に遂行することができるものと判断しております。
2023年6月1日現在